社名・お名前 | 古道美和税理士事務所 古道様 |
---|---|
業種 | 税理士事務所 |
入居 | 平成 31年6月 |
URL | https://furumichi-zeimu.com |
今回のインタビューは、2019年6月からご入居いただいている、古道美和税理士事務所様にお話を伺いました。
ご自宅を事務所として利用されていましたが、アイ・フジーに入居されてどのような変化があったのでしょうか。詳しくお聞きいたしました。
オフィス選びは、どのような経緯で検討されましたか?
アイ・フジーに入居する前は、自宅を事務所として使っていました。ただ自宅ではどうしても色々と制約があります。
お客様からのご紹介の方なら良いのですが、初対面の方をお招きするわけにもいきませんし。そうすると「初回無料相談」などの新規営業活動が実施できないんですよね。
これが、打ち合わせスペースがあるオフィスなら、新規のお客様や顧問先ではないご相談だけの方にもお会いすることが可能になります。そうすれば営業活動がしやすくなると思っていたんです。
そういった事情もあり、ありがたいことに独立してからも業績の安定していたので、そろそろどこかでオフィスを借りようと思いました。
場所として考えていたのは名古屋市中区。
やはり名古屋の中心で、通勤を含めてどこへ行くのも便利ですからね。
そして入居時のコストをできるだけ抑えたかったので、やはりレンタルオフィスを念頭に考えていました。
ネットで検索してみると比較しているサイトがあったので、それらの情報を見て、気になったところのホームページを確認してから内覧を申し込みました。
久屋大通や伏見のレンタルオフィスを見に行きましたが、どちらもそれぞれの理由でピンとこなくて、最終的にアイ・フジーに決めました。
アイ・フジーのオフィスに決められた理由は?
企業様とのお打ち合わせであれば、先方のオフィスにお邪魔すればよいのですが、個人の方の場合だとそういうわけにも行きません。
ところが、アイ・フジーさんでは会議室(応接室)が無料で使えます。また、エントランスにも応接スペースが用意されています。このスペースが非常に魅力的でした。
また、駅から近いところも嬉しいポイントです。私の通勤も楽ですし、お客様がいらっしゃる場合のことを考えても、大きなメリットだと感じました。
あとは内覧時のスタッフさんの対応ですよね。
やはりスタッフさんが全員女性というのは何となく安心感がありましたし、一番の決め手かも知れません。
実際に利用されていかがでしょうか?
やはりまずはスタッフさんの対応でしょうか。とにかく柔軟なんですよね。
契約した後の入居準備をすすめるときにネットの開通工事の立ち会いや、購入した家具の受取と部屋までの搬入なんかを全部やってくださったんですよ。
こういうのって日程がバラバラになって、普通のオフィスならその都度こちらまで来なければいけないと思いますが、一切気にしなくてよかったのは本当にありがたかったですね。
やっぱり一人で事業を営んでいる者にとって、そういった「事務所にいなければいけないこと」って結構ハードルが高い。でも、そのために一人雇用するのもちょっと現実的ではありません。
普段の宅配物の受取も含めて、これらを代行してくださるのは本当に助かります。
あと、電話サービスがいいですよね。
営業電話を断ってくださるのもありがたいし、「あとでかけ直す」などの対応を予め決めておけば、そのようにしていただけます。他のオフィスだと外部委託で事務的な対応になりますし、結構料金も高かったんですよね。それがアイ・フジーの場合、普段から私のことを知っているスタッフさんがしっかり対応してくれるので、安心感が違います。
その他にも自社ビルであること、都心なのに静かで落ち着いていること、常に清潔感があることなど、いいところは本当にたくさんあって、すごく満足しています。
現在入居するオフィスを検討されている方にアドバイスをお願いします
私のように、一人で事業を営む士業の方には本当に仕事がしやすい環境だと思います。完全個室ですし、セキュリティも問題ありません。
あと、独立・起業したばかりのひとにもすごくおすすめできますね。
まず初期費用が抑えられること。また入居時にも様々な対応を柔軟にしてくださること。これらのことって、何事も初めて経験する人にとっては心強いし、すごく助けられることが多いと思います。
会社などをつくって「さあ、これから」というときに、電話や荷物の受け取りを気にせず自由に外出できるのは本当にありがたいことです。
そういった方がオフィスを探しているなら、アイ・フジーを候補に入れることをおすすめしたいですね。
-
第13回 個人情報を扱うなら必須の完全個室と、きめ細やかなフロントサービスが決め手 ライズプロパティー 森様
自社物件ならでは安定感とコストパフォーマンス。スタッフさんの程よい距離感も絶妙です。
詳しく見る -
第12回 不動産のプロが大満足。ずっと入居していたいと思えるオフィスです (株)NRE 長尾様
スタッフさんのフロント業務や便利で静かな立地、セキュリティ面などのサービスに対するコストパフォマンスは本当に高いです。
詳しく見る -
第11回 静かで清潔な空間にやさしいスタッフさんの対応。アクセスも良く、生徒さんに大変喜ばれています。 ライフハーミット代表 樹 亜蘭様
周辺環境が非常に良好で、私はもちろん、教室に通ってくださっている生徒さんの利便性もアップ。スタッフさんの対応にもいつも助けられています。
詳しく見る -
第10回 受付業務やビル内での移動など、すべてが柔軟で良コスパのオフィスです。 株式会社アイアム 高瀬和久様
一人で事業を始める場合には最適の、コストパフォーマンス良好なオフィス。フロントスタッフさんにいつも助けられています。
詳しく見る -
第06回 レンタルオフィスなのに普通のオフィスと同じように仕事ができる リブレ社会保険労務コンサルティング 佐々木淳行様
アイ・フジーはレンタルオフィスですが、普通のオフィスと変わらないので、お客様からも信頼を得やすい環境です。私のような情報を扱う業種の方でも、セキュリティがしっかりしているので安心です。
詳しく見る -
第05回 ここまで柔軟に対応してくれるレンタルオフィスは、他にないと思います 有限会社ヅァイオン 代表取締役 高橋政利様
入居者さんとのつながりがあるところと立地が気に入って入居を決めました。ちょっとした頼みごとでも、融通を効かせてくれるところが本当にありがたいですね。
詳しく見る -
第04回 きちんとしたセキュリティシステムに、常に人がいる安心感。 青山こころセラピー事務所 代表 青山慎太郎様
とても居心地がよく、東京にも拠点を持つようになった今でもずっとお世話になっています。8人位入る会議室も無料で使えるので、よく使わせていただいています。またセキュリティが万全であることも気に入っています。
詳しく見る -
第03回 結局、仕事は人がすることなんです。 株式会社スター・コンサルティング 代表取締役 石井亘 様
立地が良くてとにかく動きやすい。ロスが少ない。それに常駐しているスタッフさんが優秀でレベルが高い。事務員さんを一人雇っているのとほとんど変わりません。
詳しく見る -
第02回 人情味があり、融通の利くサービスが多くて本当に助かっています。 株式会社中京コアシス 代表取締役 鈴沖善久 様
入居している会社のビジネスを理解してくださっていて、一般的な事務員さん以上にうちの会社のこと、取引先のことを知ってくれています。こんな融通の利くサービス、なかなかないと思いますよ。
詳しく見る -
第01回 女性の管理人さんが常駐しているので、安心して利用できます。 IFC名古屋栄矢場町店 西山美由紀 様
実際に使ってみて感じることは、管理人さんが親切で色々気を使ってくださることですね。ロビーのお花も定期的に変えられていたり、女性目線で気配りされていて清潔感があるのがすごく嬉しいです。お客様に来てもらいやすいですね。
詳しく見る